医療法人 順心会 井上病院

ブログ

メニュー開メニュー閉
外来

風しんの抗体検査・予防接種について

2019.09.09

いつも井上病院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2018年7月以降、風しんの患者数が増加しており、
患者の中心は30代から50代の男性です。

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、
これまで公的な風しん予防接種を受ける機会がなかった世代であり、
女性及び他世代の男性に比べて抗体保有率が低いため、公費で風しん抗体の有無を検査できます。
ただし、ワクチンを接種した方やすでに抗体が確認されている方は検査できません。

風しんは、強い感染力を有する風しんウイルスによって引き起こされる感染症です。
当院では、風しんの抗体検査、予防接種を受けることができます。
一度、外来(内科)へ受診ください。

風しんの抗体検査、予防接種のお問い合わせは、
直接受付に来ていただくかお電話(代表TEL 0561-83-3131)にて承ります。

デイケア

デイケアレクリエーション(壁面制作と絵手紙)

2019.09.04

いつも井上病院デイケアセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

本日は、レクリエーションで絵手紙(赤唐辛子)を作成しました。

健康管理センター

二次検査(要治療・要精密)について

2019.09.03

いつも井上病院健康管理センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

人間ドックや健康診断で二次検査(要治療・要精密)に該当した方への対応をしております。
病気の予防あるいは手遅れにならないためにも、病院への受診をお勧めします。
当センターで健診を受けられ異常が見られた方には、井上病院での二次検査を強くお勧めします。

(二次検査の流れ)
外来の診察時間内にお越しください。
医師とご相談のうえ、当院での二次検査または他院へのご紹介をさせていただきます。

当院で実施可能な主な二次検査
血液検査、尿検査、肺CT、喀痰検査、腹部エコー、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査

二次検査のお問い合わせは、受付に来ていただくか
健康管理センター(直通TEL0561-76-2300)までお電話をお願い致します。

ページトップ

医療法人社団 順心会 井上病院