2022年1月のお楽しみメニュー(井上病院)
2022.01.25いつも井上病院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
井上病院公式クックパッド で、
「ごはん日記」を更新しました。
(お品書き)
ごはん
ミートボールデミグラス
ぎせい豆腐
牛肉の野菜巻
やわらかまぐろカツ
ごぼうとこんにゃく炒め
ねりごまあえ
とろみ汁
ソフトクレープ(バニラ)
いつも井上病院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
井上病院公式クックパッド で、
「ごはん日記」を更新しました。
(お品書き)
ごはん
ミートボールデミグラス
ぎせい豆腐
牛肉の野菜巻
やわらかまぐろカツ
ごぼうとこんにゃく炒め
ねりごまあえ
とろみ汁
ソフトクレープ(バニラ)
いつも井上病院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
井上病院公式クックパッド で、「ごはん日記」を更新しました。
「さばみそ缶のソフトふりかけごはん」のレシピも公開しています。
いつも井上病院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
いつも井上病院デイケアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今回は、当デイケアで利用しているマシーントレーニング機器についてのご紹介です。
① ニューステップ
高齢者のリハビリに最適な、全身運動器。
低負荷から高負荷まで自在に設定することができ、
有酸素トレーニング、筋力トレーニングが極めて安全・効果的に行える、全身運動機器です。
回転式のシートで容易に乗り降りができ、安定した楽な姿勢で運動ができます。
連動式のアームとペダルで、上下肢の個別運動が行え、片麻痺の方でも運動を行えます。
② リカンベントバイク
自立度の低い方、ご高齢の方に。
安定感のある座位(リカンベント)姿勢をとることで、
腹筋、背筋の緊張を減らし、有酸素運動を効果的に進めることができます。
ウォークスルーシステムにより危険が伴う「またぎ動作」を軽減し、
乗り降りしやすくなっています。
もちろん、リスクが考えられる方の傍には職員が見守っています。
————————————————————————————
現在、利用者枠に比較的空きがあります。
見学、1日体験も受け付けています、お気軽にお問合せください。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)ご利用希望の方で、
介護保険をお持ちの方は当院ケアプランセンター(直通TEL 0561-83-3120)まで
お問い合わせください。
介護保険をお持ちでない方は、
瀬戸市役所 高齢福祉課 または 尾張旭市役所 健康福祉部 長寿課 介護保険係 にご相談ください。
開所日は、月~土曜日(祝日は休業)。開所時間は、9~16時まで。送迎ありです。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)の対応地域は、瀬戸市・尾張旭市内で、
当施設から送迎車で片道15以内です。車椅子対応の送迎車でお迎えに上がります。
それ以外の地域でも場合によっては対応できることもありますので、まずはご相談ください。