いつも井上病院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
若草萌る暖かな季節、新年度を迎えました。
新天地で新生活を始められる方には、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。
お勤め先によっては、入職時の健康診断が必要になるかと思います。
当センターでは法定健診(労働安全衛生法の健康診断)を実施しております。
健診結果をご用意するには約4週間のお時間をいただきますので、
ご予約のうえ、早めの受診をお勧めいたします。
入職時の健康診断、法定健診などのお問い合わせは、
健康管理センター(直通TEL0561-76-2300)までお電話をお願いいたします。
また、2023年4月より、午後の診療時間を変更いたします。
2023年3月まで 17:00~19:30
2023年4月より 16:00~18:30
受付は、診療開始時刻30分前となります。
月曜午後診療の整形外科は、16時30分から診療開始です。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
工事進捗情報
新築工事について
2023.03.31
コンクリートの打設の工事を行っています。
外からではあまり変化がわからないようになってきました。
駐車場についてのお知らせ
本ブログにて、新築工事の進捗状況を写真でご紹介していく予定です。
2023/3/14
2023/3/16
2023/3/22
2023/3/27
2023/3/28
2023/3/28
2023/3/29
1階となる場所
栄養
2023年3月のお楽しみメニュー(井上病院)
2023.03.24
いつも井上病院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
井上病院公式クックパッド で、
「ごはん日記」を更新しました。
(お品書き)
ごはん
ミートボール黒酢あん
ツナマヨはんぺんフライ
青菜とほしえび炒め
シーフードたまごまき
さわら西京やき
ミニ塩ラーメン
パインゼリー
デイケア
デイケア作業療法士だより (3月壁面制作 菜の花)
2023.03.23
いつも井上病院デイケアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
暖かい日が増えて春を確実に感じられるようになり、気分まで暖かくなりますね。
この地域では菜の花が満開を迎えております。
井上病院デイケアでは一足早く菜の花も満開になりました。
一般的に皆さんがお浸しなどにして食べる菜の花と、
道端に生えている菜の花は、違う種類だそうです。
どちらも同じアブラナ科ですが、
食べられる菜の花は、食用に品種改良されたものであり、
河川敷に咲く菜の花は、セイヨウカラシナかセイヨウアブラナという種類になります。
利用者の皆様のご協力の元に、いつも作品が出来上がっております。
———————————————————
現在の利用枠は、水曜日に十分な空き、火・木曜日にゆとりがあります。
その他の曜日も相談に応じることができます。
見学、1日体験も受け付けていますので、お気軽にお問合せください。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)ご利用希望の方で、
介護保険をお持ちの方は当院ケアプランセンター(直通TEL 0561-83-3120)まで
お問い合わせください。
介護保険をお持ちでない方は、
瀬戸市役所 高齢福祉課 または 尾張旭市役所 健康福祉部 長寿課 介護保険係 にご相談ください。
開所日は、月~土曜日(祝日は休業)。開所時間は、9~16時まで。送迎ありです。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)の対応地域は、瀬戸市・尾張旭市内で、
当施設から送迎車で片道15以内です。車椅子対応の送迎車でお迎えに上がります。
それ以外の地域でも場合によっては対応できることもありますので、まずはご相談ください。