オンライン資格確認の運用開始について(2024/2/13更新)
2024.02.13当院では2024年2月14日よりオンライン資格の運用を開始しました。
マイナンバーカードや健康保険証を窓口で提示していただき、 医療保険の資格確認がオンラインでできるようになります。
なお、公費負担分の受給者証につきましてはオンラインでの資格確認が行えませんので、 引き続き窓口にて、医療券等の受給者証の提示をお願いいたします。
当院では2024年2月14日よりオンライン資格の運用を開始しました。
マイナンバーカードや健康保険証を窓口で提示していただき、 医療保険の資格確認がオンラインでできるようになります。
なお、公費負担分の受給者証につきましてはオンラインでの資格確認が行えませんので、 引き続き窓口にて、医療券等の受給者証の提示をお願いいたします。
当院では患者さんの状態に応じ、
・28日以上の長期処方を行うこと
・リフィル処方箋を発行すること
の対応が可能です。当院ではおもに長期の処方を行っています。
なお、対応可能かは症状に応じて担当医が判断致します。
いつも井上病院デイケアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今月の作品は梅とうぐいすです。
花札をイメージして製作しました。
利用者の皆様のご協力の元に、いつも作品が出来上がっております。
来月の作品もお楽しみに!
———————————————————
現在の利用枠は、月・火・水・木・金曜日にゆとりがあります。
その他の曜日も相談に応じることができます。
見学、1日体験も受け付けていますので、お気軽にお問合せください。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)ご利用希望の方で、
介護保険をお持ちの方は当院ケアプランセンター(直通TEL 0561-83-3120)まで
お問い合わせください。
介護保険をお持ちでない方は、
瀬戸市役所 高齢福祉課 または 尾張旭市役所 健康福祉部 長寿課 介護保険係 にご相談ください。
開所日は、月~土曜日(祝日は休業)。開所時間は、9~16時まで。送迎ありです。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)の対応地域は、瀬戸市・尾張旭市内で、
当施設から送迎車で片道15以内です。車椅子対応の送迎車でお迎えに上がります。
それ以外の地域でも場合によっては対応できることもありますので、まずはご相談ください。
あけましておめでとうございます。
いつも井上病院デイケアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今月の作品は辰のちぎり絵です。
折り紙をちぎり、貼るところまで利用者様にやっていただきました。
みなさんで協力して出来上がった大作です。
———————————————————
現在の利用枠は、月・火・水・木・金曜日にゆとりがあります。
その他の曜日も相談に応じることができます。
見学、1日体験も受け付けていますので、お気軽にお問合せください。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)ご利用希望の方で、
介護保険をお持ちの方は当院ケアプランセンター(直通TEL 0561-83-3120)まで
お問い合わせください。
介護保険をお持ちでない方は、
瀬戸市役所 高齢福祉課 または 尾張旭市役所 健康福祉部 長寿課 介護保険係 にご相談ください。
開所日は、月~土曜日(祝日は休業)。開所時間は、9~16時まで。送迎ありです。
井上病院 通所リハビリテーション(デイケアセンター)の対応地域は、瀬戸市・尾張旭市内で、
当施設から送迎車で片道15以内です。車椅子対応の送迎車でお迎えに上がります。
それ以外の地域でも場合によっては対応できることもありますので、まずはご相談ください。